なにもしらない

アニメ、音楽、本、映画、ゲーム、インターネット

『リズと青い鳥』すごかった

リズと青い鳥が余りにも凄すぎたのでレディプレイヤー1の印象が吹っ飛んでしまった。別にレディプレイヤー1がしょぼいって言ってるわけではない。
 
とにかく暫定一位です。2018年における僕が触れたコンテンツの中で暫定一位。文句なし。まず冒頭のシーンでもう勝ってる。セリフほぼなし。音(靴音)と画のみで、具体的には登校風景、みぞれが希美を待つ、みぞれと希美が歩く、このシーンのみで二人の関係をわからせる。わかったか、リズと青い鳥ってのはこういう死ぬほどねちっこい映画だ、一瞬でも画面から目を離すんじゃねえぞ、という監督からのメッセージが伝わってくる。そのまま最後まで突っ走る。
 
なんというものを見てしまったんだと思った。こんなに緊張感のある90分があったろうか。しかもホラーであるとかサスペンスであるとか、そういうわかりやすく疲れるジャンルでの緊張ではない。女子高校生二人の、学校内の関係だけでこの緊張感を作っている。ストーリーは全然複雑ではない。そういう、構成の妙で見せるタイプの作品ではない。とにかくディテール。ディテールが異常。それだけで90分釘付けにさせる。天才の所業である。
 
しかもそのディテール全てが「感情」に奉仕している。何もかもが感情の映画。二人の複雑な感情をできるだけ正確に、詳細に表現するためだけに存在する音、レイアウト、しぐさ、モチーフ、瞳の動き。それらが絶え間なく流れてくる。その上、一つ一つがやたらと重い。感情の洪水と言ってもいい。あまりの重さと量なので、見終わった後めちゃくちゃ情緒不安定になるくらい。それぐらいのパワーがあった。リズと青い鳥のことしか考えられなくなった。