なにもしらない

アニメ、音楽、本、映画、ゲーム、インターネット

考え方

「他人の人生を批評するのをやめろ」

あまり気分の良い文章にならなかった。 ここ一週間インターネットで積もりに積もった何かが爆発した。「他人の人生を批評するのをやめろ」という言葉が浮かんだ。生活を批評したくない。大勢が日常を書くブログでこんなこと言うのもあれだけど生活を批評した…

ノーコメント

僕'「あいまいなものなど無くなってしまえばいい。かつてグラスリップというアニメがあった。サンキュータツオ氏はあれを、アニメで純文学をやろうとした挑戦的な作品、と言ったが、とてもそうは思えない。視聴者を無視した作品は単なる自慰行為に過ぎない(…

わからない人を書かない、わかってもらえない人に書かない【追記あり】

皆よく知らない人について数少ない情報を元に好き勝手書くよね。今なら乙武洋匡。ちょっと前は清原。もっと前はベッキー。でも、大抵の場合、それって自分の妄想が作り出した乙武洋匡、清原和博であって、その人自身を語れてるわけではない。まあ、でも彼ら…

「生きてるって感じ」問題

最近mr.childrenの潜水って曲をよく聴いてるし口ずさんでる。あの曲って凄くいい感じのテンションなんだよね。アッパーでもないしダウナーでもない絶妙な位置にいる。しかも音程もそんなに高くないから歌いやすいし、アレンジも潜水ってタイトル通り浮遊感が…

リンチはよくないよ

国家が犯罪を取り締まるべきであって、そうではない人たちが警察ごっこをする必要はないし、するべきではない。私刑がわんさか行われる社会は成立しない。私刑を行わなせないために公権力がある。だから例えば警察が何か過ちを犯した時に警察を批判するのは…

小説家はプロのホラ吹きであって専門家ではない

そもそも小説家というのはプロのホラ吹き、プロの文章書きであって、何かの専門家というわけではない。彼ら彼女らが得意なのは、おもしろい嘘を吐くことと、おもしろい文章を書くことであって、何かを評論したり、何かを研究することではない。だから彼らに…

文章(文体)を楽しむ

小説というのは最終的にはその人の文章(文体)が好きなのか嫌いなのかというのがすごく大事になってくるジャンルだと思う。山ほど小説を読んでいると、ストーリーがいかにつまらなかったとしても、文章さえ面白ければ好きになれるところまで到達してしまう…

思考停止うんぬん

「思考停止」が当たり前の生活で、思考の海を揺らぎ続けるには - ぐるりみち。返信ではない。確か『錯覚の科学』に前置きとして書かれてたことなのだけど*1、現代でなぜ思考停止がこれほど多くなってしまったのか、それは単純に情報の量が多すぎるからだ、と…

自由やら権利やらがある限り犯罪者は消せないと思うんだけど:補足

下書きのまま放置してたやつ公開します。自由やら権利やらがある限り犯罪者は消せないと思うんだけど - サブカルブログって程でもない↑の記事で書きたかったのは、 人間に自由やら権利やらがあるかぎり犯罪者はゼロにできない―つまり、極端なことを言えば、…

自由やら権利やらがある限り犯罪者は消せないと思うんだけど

書き終わった後、なんとなく酷いこと書いてるなあと思ったが、かと言って他にどう書いたらいいのかもわからなかったのでまんま載せる。 何時のことだかは忘れたが、まだ自分が義務教育を受けていた頃、カッターナイフの学校への持ち込みが禁止になるってこと…

僕に向かって言っているかどうか

ネットサーフィンをしていて、なにかしらの批判記事を読んだ時、怒りが湧くことがある。そういった時に考えるのが「この記事は僕に向かって言っていることなのか」、言い換えれば、「この記事の批判の対象に僕は含まれているかどうか」ということだ。僕に向…

『レジで「ありがとう」牛丼屋で「ごちそうさま」と言う』とそのブコメを読んで思ったこと

※これはあくまで「そうなったら怖いなあ」という話であって、実際そうなっていると思ってるわけじゃありません。 導入 レジで「ありがとう」牛丼屋で「ごちそうさま」と言う - あざなえるなわのごとし はてなブックマーク - レジで「ありがとう」牛丼屋で「…

趣味は義務になる前にやめて、またやる

導入 書きたいことはあったのだけれど、うまく言葉にして書けるかがあんまり自信なかったので書いていなかった。書きたいこと、具体的に言えば、ゴーストライター云々とか、物語消費論的なやつとか。ネタはかなり膨らませたが、それをいざブログに書こうとす…

「議論」じゃなくて「お喋り」がしたい

議論の精度を下げていること: やまもといちろうBLOG(ブログ)これに対する返信ではないけど、これを読んで思ったことを素直に書きます。 みんなそんなに考えて書いてるわけじゃない フツーの人は別に議論しようと思って何かを言ったり書いたりしてるわけじ…

あっはいとしか返しようがないどうしょもない言葉

ネットでもリアルでも、会話時に、あっはいとしか返しようがない言葉を掛けてくる人が居る。しかし実際、コミュニケーションというのは、あっはいレベルのどうしょもない会話を繋げていくところから始まるものであって、そこを、あっはいとしか返しようがな…

のんのんびよりも、ゆるゆりも、百合じゃない。

まとめブログ見てたら、のんのんびよりの売上が9000枚行ったとかいう記事が載っていた。まあそれはいいんだ、おめでたいことです、しかしその一発目のコメントに、「やはり百合アニメは強い」云々書いてあるのを見て、これは俺への挑戦かふふふ、と思ったの…

人に「死ね」と言うことについて

『死ね』って言葉は絶対に使ってはいけない『強靭な刃物』のような言葉 - だいちゃん.com 上の文章が正しいか間違ってるかは置いといて、僕の考え方。 死ねと言いたいなら勝手に言えばいいと思う。言うこと自体を否定するつもりはない。ただ、例えばその後、…

「マイナーだけどハイセンスなボカロ曲」について

ボツにしてた記事蔵出し。「マイナーだけどハイセンスなボカロ曲集」が示唆すること - ボカロとヒトのあいだ この記事のコメントにも書いてあるが、この動画を見て僕が初めて感じたのは「これアングラカタログの焼き直しじゃん」ということだった。 そしてコ…

もうちょっと待ってみよう

本当は色々と書きたいことがあるのだけれど、実際文字にしてみたら以外に大したことないとわかってしまったりするのが怖いので、頭の中にずっと保存されたままになっている。年末に図書館で借りた色々な本が殆ど読めなかった。やっぱりなんだろう、硬い文章…

Perfume「Spending all my time」について。

[MV] Perfume「Spending all my time」 - YouTubeSpending all my timeについて。このPVはPerfumeのPVの中で一番好きだ。恐ろしく機械的に動くメンバーと、コロコロ移り変わる視点。このPVの彼女らはとにかく記号的であり機械的であり、人間らしい自然な動き…

「わかんない=悪い」わけじゃない

「高速化するJPOP」をどう受け止めるか 音楽ジャーナリスト3人が徹底討論(1/3) - Real Sound|リアルサウンド こういう意見を持つおっさんを見ていつも思うのが、自分のはるか下の世代も自分と同じような音楽シーンを生きていて、おんなじような趣味嗜好…

「考える」本の読み方について

本を読んで、考えて、形にする。 - ぐるりみち。 「本を読む=思考停止?」の辺りまで読んで思いついたので書きました。書き終えて上の記事読んでみたら、多少かぶっている部分もあってどうしようと思った。すみませんそういう意図はありません。 本ってのは…

二次元キャラと三次元人間をごっちゃにすんな

僕ってどうしても、二次元的な美少女キャラと現実の女性を同一のものとして捉えることができない。どうしたってけいおんの唯は現実世界から見ればエイリアンみたいなもんだし、そういう萌え萌えした奴じゃなくとも、風立ちぬの菜穂子は人間的にあまりにも完…

テンプレ・マンネリ・ブログ

ちきりん女史の「自立」話はカネに釣られて旬な話題にぶら下がってるだけじゃないの?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 読んでたら思いついたので書きました。 脱社畜ブログも、(ちきりんのブログも?)、どちらも最初にこのジャンルのこの話題っていう「…

人間の臭いがしないのはあんまり好きじゃない

今、北村薫の「ターン」、ドストエフスキーの「悪霊」、西村賢太の「けがれなき酒のへど」、三つの本を平行して読み進めている。 で、その中でも北村薫について。 北村薫って初めて僕読むんだけども、確かに読みやすいっちゃ読みやすいんだけど、あんまり好…

べき論は最悪自分を滅ぼす

少し前にブコメで書いたものをもうちょっと広げて書いてみる。 これは僕の実体験によるものです。 「◯◯するべき」とか、特に不味いのは「◯◯しないべき」の方だと僕は思っているんだけれど、ともかくそういう「べき論」に陥っちゃうのは、自分にとってかなり…

人間失格

これは嘘です。冗談です。フィクションです。 自分が幼稚であることを周りに知られたくない。知られた途端に排除されてしまうのではないかと怯えている。僕は恐らく中学生並みの思考しか持てていないと思う。ウソでもいいから中学生ってブログ名に入れときゃ…

ブーメランと石投げ

世の中には自傷行為をすることが癖になっちゃってる癖のある人が居るが、僕の場合は自傷は自傷でも傷付けるのは精神だ。そういう人って他にもいるような気がする。そういう人たちはリスカ写真をツイッターにアップしてるメンヘラのことなんか攻撃できない。…

僕はブログに嘘を書いているんじゃないか

嘘を書くなら責任を持てとか、嘘に騙されながらも僕らは生きるのだとか、色々な人が色々なことを言っているけれど、僕はまた別のアプローチで行きたいと思う。 僕はいつも嘘を書いているんじゃないか、という迷い? に苛まれる。 例えば何かに対して言いたい…

僕が面白いと思うから面白いのだ

MAXさんのワードライターがおもしろくて仕方ない件 - YouTube 例えばこの動画。ワードライターと言って、機械が自動で文字を書いてくれるというやつだ。これを見た人はどういう感想を抱くだろう。僕の想像の範囲で言えば、面白い、すげえ、おもしろい、これ…